logo
2010.2.27 発想法&思考法部

2択思考法のサワリ

たとえば居酒屋で。
なかなかオーダーを決められない人、
周りにいるでしょう? もしくはご本人かな。
和民などメガチェーンのメニューならば、
揚物焼物煮物刺身サラダ締物などが大判見開きで俯瞰できたりする。
あれを前にして視線はあちらこちらに飛びまくり
「えーっとえーっと何がいいかなどうするかな」
と逡巡したあげくに、
「あ、なんでもいいわ、任せる」

ゴォラァァ〜!!!!

こういう方におすすめしたい考え方が
「2択」です。

だだっぴろい中から絞ろうとするから無理がある。
基本は、トーナメント方式を取り入れるのですよ。

たとえば、サラダであれば
「カニサラダよりコーンサラダが好き」
「ワカメサラダより豆腐サラダが好き」
とわかればまずコーンサラダと豆腐サラダが2回戦進出を果たす。
その二者が対決しワカメサラダが勝ち上がれば
サラダ県大会代表は、ワカメサラダが制する。

こうして各都道府県大会が行われ、
揚物都代表ー鳥の唐揚げ
刺身道代表ーつぶ貝
煮物府代表ー肉ジャガ
焼物県代表ーししゃも
と予選を勝ち抜いた強豪校が出揃い、
いよいよ、8月6日から、
夏の全国高校野球選手権大会が幕を空けるのである。
【M】 ♪く〜もお〜はあ〜わ〜き〜 ひかり〜あふ〜れ〜て〜

甲子園では、1回戦から好カード続出となろうが
それでも必ずどちらかが敗れるのが勝負事の宿命。
ゲームセット後、報道陣に囲まれながら
甲子園の土をシューズケースに詰める、
涙…いや、タレで濡れた餃子の姿もあるだろう。
でも、勝ったマグロブツと並んで一塁側通路に消える
餃子は生あたたく見送り、
次なる、マグロブツと韓国チヂミの2回戦を予想する。

この繰り返しで、頂点に立つ高校をオーダーすればいい。
ちなみに、卵料理代表だったりすれば
♪嗚呼〜、栄冠は〜黄身に輝く〜 
というオチをつけることも可能だ。

いくつか頼みたいのであれば、
ベスト4,ベスト8あたりで大会を中止し、
すべてを勝者としても構わない。

実際の生活のさまざまなシーンで
いちいちこんなかったるい考えやってる暇などあるわけない。
でも、「オレは、これとこれならこっちが好きだな」
そして、それがなぜなのかを考えるクセをつけておくと
自分の嗜好がわかってくるし
自分がセレクトする時の基準、尺度などが見えてくる。

ってのが僕の提唱する「2択思考法」の基本です。
も「ビジュアル2択チャート」を作り続けるうちに
じわじわっと固まってきたメソッドなのですわ。
ここでも折りに触れまた。
書籍化の際にはがつんとお披露目洋子したいと思います。

↓WEB上でできる心理テストはこれ。
『Title』(文芸春秋)で連載していた「チャートの王様」
やってみて! 絶対オモロイから。
何度もサイトや携帯で採用されました。

↓その元はこの本
『2択チャートde 心理診断』
はまんまズバリそのメソッド使った本で、あとは、
『カジュアル心理学』

『心がまる見え! 1分間心理テスト』
でも同じロジックで心理テストいろいろ作りました。

2択チャートde心理診断

この記事をシェアする

LIKE! LOVE! INTERESTHING!